Day by day step

日々成長?の記録

2005/5/3 2005 SUPER GT第2戦 観戦記

富士スピードウェイで開催された、SUPER GT第2戦の観戦記録です。
ちょっとずつ書いていきます^^;

05-05-03_10-21.jpg




オートバックスドットコム




2005年5月3日(火)  (●最終更新日:05.05.11)

■3:00 出発
 今回、参加メンバーは高専時代の友人。
 まずは、AM5:00に双葉SAでの待ち合わせを目指して出発です。

■4:40 双葉SA
 予定より早めに到着して合流。まずまず。ちょっと休憩。
 っていうか、仲間は4:00には着いていたのだとか。。。
 はやっ。

■6:00 富士スピードウェイ到着
 6:00のゲートオープンに間に合えばいいかなぁっと思っていたら、
 ホントに6:00ピッタリに着きました。ラッキー。
 この時間であれば、場内の駐車場も停められます。
 僕らはホームストレートエンド、山側のジムカーナコースに駐車しました。
 夜はバーベキューなどするので、角を確保。

■6:30 ピットウォーク券を買う為に並ぶ。
 5/3は12:55-13:35に予定されているピットウォークを1000円でできる。
 早朝から、長蛇の列です。
 がんばって、無事購入。

■しばし歩く
 とりあえず、駐車場も確保できたし、ピットウォーク券も購入できたので、
 新生富士スピードウェイを調査すべく、歩きました。
 最終コーナー外側を回り、ダンロップコーナーとNetzコーナーとの間くらいにある、
 トンネルを通って、コースの内側に。
 改修前は大回りの最終コーナーだったところですが、
 改修後はテクニカルセクションに生まれ変わりました。
 しかも、山道のような(っていうか山道)登り。すごく登ってます。


■9:00-9:20 Netz Cup ヴィッツA組予選
 9:30-9:50 Netz Cup ヴィッツB組予選
 
 ヴィッツを改造して参加するクラス。
 ナンバープレートがついているので、そのまま公道も走れるそうです。
 (レース後、一般車と同じ駐車場に、レース仕様のヴィッツが停まっていました^^;)
 この頃、僕ら一行はダンロップコーナー→ヘアピンを越えて、第5トンネルを通って、再びコース外側を歩いていました。
 100Rの外側を歩いていた頃、『ガッシャーン!!』っとクラッシュ音。
 だけど、コースの外側はコースよりも30mくらい標高が低いので、音はするけど、コース内は全く見えません。。。
 これにより、赤旗中断となり、レース進行が遅れていきます。

■プログラム予定時間(実際は30分くらい遅れて進行)
  10:00-10:20 GC-21予選
  10:30-11:30 SUPER GT公式予選1回目
 F3マシンのシャーシに、フルカウルを着けたタイプのマシンがGC-21クラスだそうです。
 今回のエントリーは4台と寂しかったわけですが、マシンは迫力がありました。
 予選の日はストレートエンドのスタンドも無料で入ることができ、
 けっこう歩いた僕らはスタンドでしばし休憩です。
 SUPER GTもストレートエンドでみました。
 1.5kmのストレートを300km/hオーバーで駆け抜けた後、
 フルブレーキングで進入する1コーナーは見ものでした。

 
■ピットウォークに向けて移動
SUPER GTの予選が終了したところで、ピットウォークに向けて
 ピット方面に移動することにしました。
 メインスタンド裏側、中腹に、ピット側に抜ける連絡通路があります。
 ここを通ってピット裏に出てみると、長ーーーーい行列が。。。
 すでにピットウォークを待つ人が300mくらい並んでいます。
 まだ1時間くらいあるのに。。。^^; 
 朝は曇っていましたが、いつの間にか爽やかな良い天気!
ひとまず、ピットウォーク開始まで、太陽の下で待ちます。
 
■ピットウォーク
 1時間ほど待った後、ピットウォーク始まりました。
 すっごい数の人が、一斉にピットになだれ込みます。
 各チームのガレージではマシンが奥にいて、
 ドライバーとレースクイーンの方々がファンにプレゼントを配ったり、
 写真撮影に応じたりしています。
 時間制限は40分。
 僕はとりあえず、一番1コーナー側のピットまで行って、
 そこから徐々に戻る方向に移動して各チームのピットを見てきました。
 それにしてもすごい混雑っぷりでした!

■駐車場に戻る
 レース進行プログラムではNetzカップ決勝、マーチカップ予選が行われていましたが、
 早朝からのいろいろで疲れてきたので、一度駐車場に戻って休むことにしました。
 プチ宴会やって、昼寝。
 ほんと気持ち良かったです。

SUPER GT 公式予選2回目 & スーパーラップ 
 しばしの休憩の後、2回目の予選を見る為に今度はメインスタンドに向かいました。
 こちらも無料で入れます。 F1だとウン万円もするのに、、、
 で、15:00頃から急激に気温が下がってきました。
 さすが富士山麓です。
 寒さに震えながら予選を観戦。
 気温とは裏腹に、スーパーラップが飛び出る熱い予選でした。
 GT500クラスの最後のスーパーラップに入るという頃、
 浜岡での仕事を終えて、こちらに向かっていたF谷も合流。
 これで全メンバーが揃いました。

■宴
 レースのスケジュールが終了し、丁度メンバーも揃い、
 駐車場で宴会開始です。
 まずはバーベキュー。肉の量がハンパでない。
 次にバーベキューと同時進行で調理していた豚汁。こいつも量がハンパでない。
 そして飲む。
 空いたチューハイの缶に日本酒を入れ、これを炭火でお燗。
 こいつは先月、会社同期の花見で習得した技ですが、さっそく実践。
 ほんっと美味いです。試してみてください。

 駐車場の様子を見ると、2〜3割程度の人は残っている模様。
 バーベキューやってる人はほとんどいないけど。。。

■就寝
 たしか21:30頃。
 存分に食べ、飲み、あとは寝るだけ。
 各自、自分車の中で就寝です。
 僕の装備は寝袋、タオルケット、毛布。
 それから冬用のジャケット。
 多めに持ってきたつもりでしたが、丁度いいくらいでした。
 富士の夜は冷えます。
 アテンザワゴンの後部座席を倒すと、足を伸ばして余裕で寝れます。
 かなり快眠。
 オヤスミナサイ。

  • 2005年5月4日-

■起床
 5:00!起床です!
 何でかって言うと、6:30から販売予定の1コーナー席をゲットする為!
 折りたたみ自転車を持ってきた、M原くんの偵察によると、
 既に50mほど並んでいるとのこと!
 これはまずい!
 早速、1コーナーエリア券争奪、ジャンケン大会開催。
 負けた人が先に行って並ぶルール。
 こいつは朝から目が覚めました。
 早朝から駐車場で大騒ぎ。周囲の方、、、、すみませんでした。



 そして、、、、、







 勝ちました!
 いやー、よかった。よかった。
 っということで、顔洗ったり、歯を磨いたり、、、

 まー、それでも一人はかわいそうなので、
 朝食準備2人、並ぶ人3人に分かれることに。
 僕は並ぶ隊で。
 さてさて、行ってみると行列がさらに長いことに、、、、
 ちなみにこの1コーナーエリア券は1000人限定だそうです。
 整理券配っちゃえば、1000人目がすぐ分かるのに、、、
 今回は、実際に売っていかないと、どこが1000人目か分かりません。
 とりあえず、僕らは先頭集団なので大丈夫そうです。

 待つことおよそ1時間半、ようやく券をゲット。
 座席は指定ではないので早い者勝ちです。
 こちらも難なくお目当ての場所を確保。
 朝食調理隊の待つ駐車場に戻ります。

 さて、朝食です。
 メニューは、、、
  レトルトカレー、レトルトご飯、そしてやきうどん。。。
 食えねぇってば、、、、、
 それでも食う。
 うどんは2食分ずつ、2回調理。
 『いやー、残してもしょうがないから』
 っとM原は言う。
 朝から超満腹。
 これだけ食って、『気合でダイエット』どころではないけど、
 せっかくのお祭りなので、今日は無礼講と決める。

■ブースを回る。
 朝食の片づけを終え、1コーナー手前のスタンド席に荷物を置いた後、
 各自、自由行動。
 メインスタンド裏には、各メーカーのブースが設けられ、
 各種サービス、商品のプレゼン、グッズの販売、ドライバーのサイン会などなどが開催されている。
 どんなビジネスにおいても、まず『集客』ありきかな。
 集客があれば、グッズも売れる、サービスも売れる、食べ物も売れる。
 僕はあまりお金に余裕がなかったので、一通り眺めて終了。
 
■また歩く。
 前日のSUPER GT予選終了間際に到着した、友人F谷と一緒に、
 GC-21クラスの決勝の時間を利用して、コースを歩く。
 1周、1分40秒ほどで駆け抜けるマシンは、ちょっと歩くとすぐやってくる。
 はやっ。
 コースを半周歩いたところでレース終了。
 この後はいよいよSUPER GTの決勝。
 だけど、インターバルが長くて、およそ2時間。
 しばし、決勝スタートを待ちます。

■パレードラップ
 往年のレーシングカー、人気の市販車をGTドライバーが運転してコースを2〜3周します。
 注目はタレント:もんきっき。アナウンスによると脇坂寿一の助手席に乗っていたそうな。。
 テレビ『メレンゲの気持ち』の取材だそうです。5/14放送ということですので、見てみようと思う。
 1コーナーは結構激しく走ってました^^;
もんきっきのリアクションが楽しみ☆

■13:40 決勝 110LAP
 ドライバー紹介の後、国歌演奏が行われ、フォーメーションラップスタート。
 F1のような静止した状態からのスタートではなく、
 低速走行で隊列を組んで走行し、列が整ったらそのままスタート。
 っという形式です。
 フォーメーションは1周だけでレースがスタートしました。
 すーーーっごいエンジン音。
 アクセル全開で1.5km駆け抜け終えてからのフルブレーキングは、
 迫力たっぷりです。
 GT500クラスは終始カーNo38がトップ。昨日の予選からずっとトップだった。
 まぁ、レースの詳細は割愛します。。。^^;



 で、、、約3時間後、チェッカーフラッグ!
 長く、熱い戦いが終了しました。
 いやー、良いもの見せてもらいました。
 準備不足で、耳栓もラジオも持っていかなかったから、
 レースが終了してからも耳がキーンって言ってる。。。特に左耳。

 レース終了前からそうだったけど、コース周辺の駐車場では早くも渋滞!!
 この後、コースが開放されるので、そっちを見て、ゆっくり帰ることに。
 ピット側への連絡通路を目指して歩きます。

■コースオープン
 さて、レース終了後はピット、ホームストレート部分を自由に歩くことができます。
 うちらは、まずピット裏を散策。
 レースの片づけをする各チームの隙間を縫ってすすみます。
 で、その後ホームストレートに出て、コースを逆走して歩きます。
 さすがに広い!!
 ホームストレート上には、110LAPを戦い抜いた各チームのマシンが停められています。
 しばし、観察。
 っと、ここで主催者から渋滞情報。
 東名高速上り方面は35km、、、、
 まぁ、僕らは中央道下りなのだが、まだまだ混んでそう。
 結局、コースがクローズされる18:30過ぎまでずっとコースにいました。
 そして、お腹がすいてくる。。。
 朝の焼きうどんはここで作るべきだったなーっと反省。。。。
 もう食材はありません!

 っということで、各自帰路に。
 富士五湖有料道路までは、ノロノロでしたが、そこから先はスムーズに帰ることができました。
 来年も来たいなぁ!!

                おわり


では、最後にオススメレース観戦グッズを紹介します。
あげたらキリがないのですが、最低限あると良いかなっていうものをピックアップします。
アウトドア用品は重宝します。

名刺サイズラジオ(シンセチューニング)《AM/FMステレオ/TV(1〜12ch)》ソニー SRF-T610V
場内はFMラジオでレース実況が流れます。
絶対持っていった方が良いです。
スピーカーからも実況は流れますが、エンジン音がうるさくて聞こえません。
名刺サイズラジオ(シンセチューニング)《AM/FMステレオ/TV(1〜12ch)》ソニー SRF-T610V
\7,680

小型なのに10倍ズーム、コンパクトな双眼鏡 CB105N
ピットの様子や、レースの順位が表示されている電光掲示板を見るのに便利です。
小型なのに10倍ズーム、コンパクトな双眼鏡 CB105N
\3,400

耳せん
ラジオがあればいらないかもしれませんが、こちらもあり。
耳栓 \100

レジャーシート
場所取りや食事時にあると便利です。
レジャーシート \95



よろしければ1クリックお願いします。
m(_ _)m
 ↓