Day by day step

日々成長?の記録

風で物干し台が倒れないように頑張ってます。

強風で物干し台倒れる経験をされている方は少なくないかと思います。
私が住む長野県大町市も春先を中心に午後に強烈が風が吹くことがあり、何回も物干し台が犠牲となりました。
いくつかの対策を施すことで現在は物干し台転倒ゼロを継続しておりますので参考までに共有させて頂きます。


物干し台転倒のメカニズム
***
物干し台が転倒に至るまで数パターンあるかと思いますが私が経験しているパターンは以下です。
我が家のハンガーは物干し台にかける部分が洗濯バサミの様にパクパクと銜えるタイプのものを使っています。

①風が吹いた時に洗濯物がヨットの帆の様にあおられます。パクパクタイプのハンガーの場合、物干し竿全体を横に引っ張ります。パクパクしないハンガーの場合は洗濯物が一斉にスライドして風下側に寄せられていきます。
②まず物干し竿そのものが物干し台の支え部分から外れて落下するパターンを多く経験しました。この時、物干し台は倒れたり、倒れなかったり。
③さらに強風時には物干し台もろとも転倒。



対策
***
転倒メカニズム②の対策として物干し竿の端と物干し台を紐で結びます。

転倒メカニズム③の対策として、
1)物干し台の土台部分のコンクリートブロックを完全に土の中に埋めます。
2)この時、物干し台の柱の角度を垂直にするのではなく、下側の間隔が狭く、上側の間隔が広くなるように柱に角度をつけます。強風で風下側の柱が倒れようとする時、風上側の柱が踏ん張るようなイメージです。
3)私はさらに芝生を植えて物干し台周辺も根付かせています。



上記対策後、物干し台転倒ゼロを継続中です!


daybydaystep.hateblo.jp